料金表

料金表

国立駅徒歩3分にある歯医者「国立スマイル歯科」の料金表ページです。

歯科治療には保険診療と自費診療があります。診療料金は患者さまそれぞれのお口の状態で異なります。以下では当院の自費診療の料金をご紹介いたします。

自費診療の料金表

歯根端切除術(再植術も同じ)

前歯(1歯につき) ¥100,000(税込¥110,000)
小臼歯(1歯につき) ¥100,000(税込¥110,000)
大臼歯(1歯につき) ¥120,000(税込¥132,000)
CT撮影 ¥10,000(税込¥11,000)
審美セラミック治療
詰め物(インレー)

セラミック(e-max)インレー ¥40,000~50,000
(税込¥44,000~55,000)
ジルコニアセラミックインレー ¥50,000~60,000
(税込¥55,000~66,000)
被せ物(クラウン)

前歯部セラミック(e-max)クラウン ¥120,000(税込¥132,000)
前歯部ジルコニアセラミッククラウン ¥120,000(税込¥132,000)
臼歯部セラミック(e-max)クラウン ¥120,000(税込¥132,000)
臼歯部ジルコニアセラミッククラウン ¥70,000~(税込¥77,000~)
入れ歯

金属床義歯 ¥200,000~(税込¥220,000)
ノンクラスプデンチャー
(金属の色が見えない)
¥100,000~(税込¥110,000)
インプラント

インプラント治療一式(1本につき) ¥450,000~500,000
(税込¥495,000~550,000)
インプラントのための骨造成
(必要な場合のみ)
ソケットプリザベーション
(抜歯窩保存法:1歯につき)
¥100,000(税込¥110,000)
サイナスリフト
(上顎洞挙上術:片側につき)
¥200,000(税込¥220,000)
チタンメッシュ膜を使った骨造成
(1~2歯)
¥150,000~200,000
(税込¥165,000~220,000)
ホワイトニング

ホームホワイトニング(上下) ¥20,000(税込¥22,000)
オフィスホワイトニング(上下) ¥40,000(税込¥44,000)
デュアルホワイトニング(上下) ¥60,000(税込¥66,000)
歯周病治療

※準備中です

お支払方法

お支払方法

現金でお支払いのほか、クレジットカードでのお支払いにも対応しております。また、デンタルローンの活用や銀行振り込みにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
※銀行口座へのお振込手数料は患者さま負担となります。

医療費控除

医療費控除

医療費控除とは、同一世帯で一定額以上の医療費を支払った場合、申告すると所得控除を受けられる制度です。歯科治療にかかった費用は医療費控除の対象となるため、年間10万円以上の医療費がかかった方は領収書を保管してください。

控除金額については、以下の計算式で計算できます。
医療費控除学(上限200万円)=1年間に支払った医療費の総額―保険金などで保証される金額―10万円もしくは所得額の5%(いずれの少ない金額)
※「1年間に支払った医療費の総額」とは、その年の1月1日から12月31日まで支払ったものを指します。

医療費控除の対象となる医療費には以下のものがあります

  • 医師・歯科医師に支払った治療費や診療費
  • 治療のための医薬品購入費用
  • 通院や入院に必要な交通費(電車代・バス代・タクシー代など)
  • あん摩マッサージ指圧師やはり師・きゅう師による治療を受けた施術費

還付を受けるために必要なもの

  • 確定(還付)申告書(給与所得者は源泉徴収票)
  • 領収書(原本)
  • 印鑑、銀行等の通帳

一般的に考えられるリスクと
副作用について

医療広告ガイドラインについて

厚生労働省は、医療機関の広告に関するガイドラインを発行しています。自費診療の料金だけでなく、治療に関するリスクや副作用について明記することが定められています。

歯根端切除術

歯根端切除術後に再発や破折のリスクがあります。

歯周病治療

歯周病治療をすることで歯がしみたり、歯ぐきが下がることがあります。

審美セラミック治療

セラミックは天然の歯よりもやや硬い材料です。ケースによっては咬み合う歯に負担がかかり、破折するリスクがあります。歯ぎしりや食いしばりが強い方は、セラミックが割れる可能性があります。

インプラント

インプラント治療後は定期的なメインテナンスが必要です。メインテナンスを怠ると、インプラント周囲炎という炎症が起きる可能性があります。

ホワイトニング

ホワイトニングで使用する薬液の関係で知覚過敏のようなしみる症状が出ることがあります。また、生活習慣によっては数か月後に色戻りをすることがあります。

口腔外科

抜歯後は術後出血や疼痛・腫れや感染のリスクがあります。一時的なものなので2、3日から1週間くらいで改善されます。